こんにちは、バチェラー大好きOLのまるです。
バチェラー好きな方はすでにチェック済みでしょうが、男女逆バージョン、バチェロレッテの配信開始日が決まりましたね。
海外ではすでにシリーズで登場していますが、日本では初めてのバチェロレッテの配信が今から待ち遠しいです。
ただ、バチェロレッテの広告を目にして、あの話題騒然となったシーズン3の友永・岩間カップルを思い出した方も多いのではないでしょうか。
とてつもないバッシングを受けていましたが、時間が経ったからこそ色々と思うこともあり、今回記事にしました。
胸糞展開のバチェラーシーズン3
まずはバチェラーシーズン3を振り返ってみましょう。
簡単にあらすじだけ書くとこのようになります。
- エピソード1で岩間恵さんに一目ぼれ(推測)
- 他のバチェラーシーズン同様、女の子とデートをしながらローズを渡していく
- 最後に残ったのは岩間さんと水田さん
- 最後のデートで岩間さんから「恋愛感情はない」と言われる
- バチェラーは未練たらたらのまま水田さんに最後のローズを渡す
- ファイナルローズから1カ月、水田さんに別れを告げ、岩間さんと交際スタート
文字にしてみても、やっぱりシーズン1・2とは全然違ったストーリーでしたよね。
最後のバラを水田さんに渡したのなら、岩間さんに会いに行くなよ…とは思いましたが、なんだかんだ人間らしいラストでエンタメとしては面白かったのではないかなと個人的には思いました。
ラスト放送終了後の感想はこちらにまとめています。
バチェラー放送終了後の視聴者の声
シーズン3の放送終了後、シーズン1・2とは比べ物にならないくらいSNSで話題になりました。
ラストの展開に納得いっていない人が大半で、友永さん・岩間さんへのバッシングもすごかったです。
自己中心的すぎる、水田さんへの配慮が皆無、胸糞悪い、わがまま、くそ、などなど罵詈雑言がSNSに溢れました。
そして「岩間さんはバチェラーという世界で勝ちたかっただけ、わがままだから長くは続かない」というコメントも多くあったように思います。
これまでのシーズン1・2のカップルが放送終了後ほどなくして破局したように、友永さん・岩間さんカップルもすぐに別れるだろうと誰しもが思っていました。
が、予想に反して二人の仲睦まじい姿が放送終了後まさかのYoutubeという新しい形で世界へ発信されました。
突然始まった「しんめぐの日常」チャンネル
最近は芸能人もYoutubeチャンネルを開設したりしていますが、突然Youtubeのおすすめで二人のチャンネルが出てきたときは目を疑いました。
正直に言うと、バチェラー放送直後は衝撃を受けましたが、時間が経つにつれて二人のことは頭の片隅へ葬り去られていました。
多くのエンタメがそうであるように、記憶からどんどん薄れていっていました。
そんな中、突如として現れたカップルチャンネル、「しんめぐの日常」。
しかも確実に素人が編集していると分かるクオリティの低さ。
誰しもが一目見れば「Amazonは確実に関わっていないな…」と確信したはずです。
つまりは二人が何のスポンサーやプロデューサーをつけずに、自発的に動画をYoutubeにアップロードしているのです。
こんなにリアルなカップルがこれまでの恋愛リアリティ番組であったでしょうか。
久保さんも小柳津さんも、どこかビジネスっぽさが見える投稿しかしていなかったように思います。
しんめぐの日常チャンネルはインスタで友人がアップしていても違和感ないレベルの(むしろYoutubeで見るには少し気恥ずかしいくらいの)ホームビデオといった印象です。
放送終了直後の記事で「リアルすぎた真実の愛」と表現したように、この二人は本当に番組のシナリオが用意したカップルではなく、リアルなカップルなのだなと思います。
恋愛リアリティ番組に台本はあるのか
バチェラーやテラスハウス、あいのりなどの恋愛リアリティ番組を視聴していると、「台本があるんじゃないか?」と思う人も多いはず。
特にテラスハウスの花さんの一件で、「やっぱり番組が用意した筋書きがあるのか…」といった印象を持つ人が大半になったように思います。
ただ、個人的には、このバチェラー3からは番組の意図はあまり感じられないです。
バチェラー1・2を見ていると少し台本っぽさや演出は感じられましたが、友永さんに関してはとてもリアルだったように思います。(というか番組側が1・2のようにうまくバチェラーを扱えなかったのかなとも思いますが…。)
バチェラー3は放送終了後から時間が経った今ようやく、台本ではなく出演者の意思でカップルになったのだと証明されたような気がします。
放送直後はバッシングの嵐で絶対に長続きしないといわれていた友永さん・岩間さんカップルですが、今なお仲睦まじい姿をyoutubeでアップし続けています。
当時は二人のSNSアカウントへ誹謗中傷が大量に寄せられていましたが、それらをはねのけてここまで続いているのは本当にすごいです。
普通のカップルでも半年など短期間で別れてしまう人も多い中、順調にお付き合いを続けられていて、「恋愛リアリティ番組でも、本物のカップルもいるのだな」と視聴者に夢を与えてくれているようです。
今後も二人の行く末を一視聴者としてみていきたいと思います。
Profile
大学時代に1年間休学して経験したセブでの長期インターンや海外旅行の話がメインです。
生まれも育ちも京都ですが、「ぶぶづけいかがどすか」はさすがに言わないです。Twitterで京都人ネタがバズるたびに何ともいえない気持ちになります。詳しいプロフィールはこちら