こんにちは、アラサーOLのまるです。
2020年の福袋でナノユニバースのパターン1を購入したのですが、内容がめちゃめちゃ当たりだと思ったのでアイテムごとに詳しく紹介していきます。
ナノユニバースの福袋は毎年着回しやすいベーシックなデザイン・色ばかりなので、幅広い世代に人気です。
オフィスカジュアルにも使えるようなお洋服も多く、通勤服に悩むOLさんには特におすすめです!
2020年ナノユニバース福袋の概要
2020年のナノユニバースのおおまかな概要は次の通りでした。
- 価格:15,000円
- 種類:パターン1~4
- 内容:トータルコーディネートが完成する5点セット (コート、ニット、スカートorパンツorワンピースorサロペットいずれか2点、ストール)
ナノユニバースの公式サイトだけでなく楽天やAmazonでも購入できます。
年始の混雑した店頭で購入するよりも、ポイント還元などのメリットもあるのでネット予約がダントツおすすめです。
2021年はコロナで初売りを控えてネットで購入する人が多そうなので、購入検討している人は売り切れてしまう前に早めに予約しておいた方がいいと思います。
2021年の福袋も販売開始しており、楽天やAmazonから購入可能です。
買うサイト・店頭に関わらずパターン別の内容は固定でした。
※アウトレットの福袋は異なるようでした。

ちなみにパターン4種類の内訳は次の通りでした。
- パターン1:グレージュのノーカラーコート、オフホワイトのハイネックニット、ネイビーシャツワンピース、オフホワイト無地ストール
- パターン2:グレージュのチェスターコート、ネイビーニットセットアップ(Uネックニットとリブスカート)、黒のクロップドパンツ、グリーンのタータンチェックストール
- パターン3:ネイビーのノーカラーコート、モカグレーのVネックニット、オフホワイトのタートルネックニットワンピース、ホワイト(パステルピンク?)のロングスカート、ネイビーとブラウンのチェックストール
- パターン4:黒のショートダウンコート、オフホワイトのニット、黒の小花柄ワンピース、黒のサロペット、ブラウン無地ストール
2020年ナノ福袋パターン1アイテム紹介
実際に私が2020年に購入したナノユニバースの福袋レディースパターン1のネタバレをアイテムごとに詳しく紹介していきます。
余談ですが、2020年の福袋ではパターン1が最も人気で、1番早く売り切れていました。
ショート丈のダウンコートはあまり需要がなかったのか、逆に最も不人気だったのはパターン4でした。
グレージュのノーカラーコート

1つめは今回の福袋の目玉であるグレージュのコート。かなりかわいいです。
ビッグシルエットのVのノーカラーコートです。
色味はくすみブラウンのようなグレージュで高見えします。

後ろはこのようにシンプルです。
着丈は100センチほどです。
腕周りなど全体的にゆったりしたシルエットなので、下に厚手のニットを着てもゴワゴワしません。

ボタンはこのようにパチンと留めるタイプで縫い付けられています。
かなり開け閉めがしやすく気に入っています。

コートのポケットもシンプルです。
横向きについているので、ポケットに手を入れやすいです。
ポケットのサイズもかなり大きく、大きめのスマホでもすっぽりと入ります。

コートの生地はポリエステル、毛、アクリル、ナイロン、レーヨンです。
毛が24%入っているのでかなり高見えしますし、手触りが気持ちいいです。
店頭価格だと2万円ほどするのではないでしょうか。
これが入っているだけでもう元が取れてしまうと思います。
オフホワイトのハイネックニット

2つ目のアイテムはオフホワイトのハイネックニット。
このニットもかなりの高見えアイテムだと思います。
ナノユニバースは定番アイテムが多いイメージですが、しっかり流行のハイネックも入れていただけて本当に当たりでした。
結構厚手のニットです。

首元の生地もしっかり肉厚です。
安いハイネックだと首元が残念なものが多いですが、さすがナノユニバースです。

生地はナイロン、アクリル、毛、ポリウレタンです。
全然チクチクせず、気持ちのいい手触りです。
小花柄ロングスカート

3つ目のアイテムは黒の小花柄ロングスカートです。
形がフレアになっており、女性らしいシルエットでかわいいです。
福袋に入っていたコートと合わせるとかなりかわいいです。

柄は小花柄ですが、ガーリー過ぎないため広い世代で着れると思います。
色味も黒字にオフホワイトの花柄なので落ち着いたデザインです。

しっかりと裏地もついています。
生地はさらさらしたものであり少し薄めなので、冬よりも春先に活躍しそうなアイテムです。
無難で合わせやすいです。助かります。
ネイビーのロングシャツワンピース

4つ目はネイビーのロングシャツワンピースです。
ボタンダウンになっており、かなりシンプルなデザインです。

後ろには特に装飾がなく、かなりシンプルなデザインです。
変にフリルやレースがないのはさすがナノユニバースといった感じです。

ウエストにゴムで絞りが入っているので、寸胴に見えずスタイルがよく見えます。
丈自体が結構ロングなのですが、このウエストの絞りのおかげで長さ調節ができます。

襟元はこのようにゆったりめです。
白無地ストール

最後のアイテムは白無地のストールです。

生地がアクリル100%なので、カシミヤ等と比べるとやはり手触りは劣ります。
白のマフラーは汚れやすいので、安いものが1つあると助かるな~と感じました。
かなり使いやすく無難なアイテムです。
まとめ
Twitterなどで他のパターンのネタバレも見ましたが、どのアイテムも使いやすいデザインだと感じました。
福袋は当たり外れが多いイメージですが、ナノユニバースはどれも無難に着れるものが多いです。
ベーシックなデザインの服がほしい人にはかなりおススメです。
2021年の福袋も今ならまだ楽天で予約可能です。
2020年のネタバレが知りたい方、2021年の参考にしたい方、メルカリで購入を迷われている方などの参考になればうれしいです。
Profile
大学時代に1年間休学して経験したセブでの長期インターンや海外旅行の話がメインです。
生まれも育ちも京都ですが、「ぶぶづけいかがどすか」はさすがに言わないです。Twitterで京都人ネタがバズるたびに何ともいえない気持ちになります。詳しいプロフィールはこちら